第一回(学童)
(1)トレーニング@(13分30秒)
(2)実技@キャッチボール(フォーム)(11分17秒)
(3)実技Aキャッチボール(投球)(7分41秒)
(4)実技Bキャッチボール(捕球)(9分42秒)
(5)トレーニングA(14分59秒)
第二回(学童)
(1)実技@バッティング(14分33秒)
(2)実技Aバッティング(10分53秒)
第三回(学童)
(1)トレーニング@(13分29秒)
(2)実技@走塁(14分25秒)
(3)実技A走塁(14分53秒)
(4)トレーニングA(13分17秒)
第四回(学童)
(1)トレーニング@(14分07秒)
(2)実技@捕球とクイックスロー前半(11分55秒)
(3)実技A捕球とクイックスロー後半(9分21秒)
(4)実技Bバッティング(11分05秒)
(5)トレーニングA(15分14秒)
第五回(学童)
(1)トレーニング@(14分52秒)
(2)実技@走塁(盗塁)(14分41秒)
(3)実技Aフライ捕球(12分45秒)
(4)トレーニングA(13分44秒)
第六回(学童)
(1)トレーニング@(14分10秒)
(2)実技@ポジショニング(守備位置)(12分49秒)
(3)実技Aゴロへの進入方法(守備)(13分44秒)
(4)トレーニングA(14分49秒)
第七回(学童)
(1)トレーニング@(13分53秒)
(2)実技@シャッフル(走塁)前半(7分30秒)
(3)実技Aシャッフル(走塁)後半(9分46秒)
(4)実技Bバッティング(タイミングの取り方)(8分03秒)
(5)トレーニングA(13分08秒)
第八回(学童)
(1)トレーニング@(14分33秒)
(2)実技@ピッチング(下半身の使い方)浅沼コーチ(11分50秒)
(3)実技Aピッチング(肩の柔軟性)浅沼コーチ(6分17秒)
(4)実技Bピッチング(シャドウピッチング)浅沼コーチ(10分42秒)
(5)トレーニングA(15分02秒)
第九回(学童)
(1)トレーニング@肘のケア(13分37秒)
(2)実技@フライの追い方(守備)(13分51秒)
(3)実技Aバットの軌道(バッティング)(14分05秒)
(4)トレーニングA(14分44秒)
第十回(学童)
(1)トレーニング@(13分31秒)
(2)実技@キャッチャーの構えとキャッチング(守備)(9分05秒)
(3)実技Aキャッチャーのワンバウンド対応とスローイング(守備)(9分29秒)
(4)実技B野手のスローイング(守備)(8分20秒)
(5)トレーニングA(14分38秒)
第十一回(学童)
(1)トレーニング@(14分49秒)
(2)実技@キャッチャーの練習(構え)(13分07秒)
(3)実技Aキャッチャーの練習(変化球対応とスローイング)(14分24秒)
(4)トレーニングA(14分30秒)
第十二回(学童)
(1)トレーニング@(13分26秒)
(2)実技@バッティングのおさらい(14分33秒)
(3)実技A守備のおさらい(10分37秒)
(4)トレーニングA(14分51秒)
第十三回(学童)
(1)トレーニング@(13分25秒)
(2)実技@走塁のおさらい(14分06秒)
(3)実技Aピッチャーとキャッチャーのおさらい(11分03秒)
(4)トレーニングA(14分38秒)
第十四回(学童)
(1)トレーニング@(9分27秒)
(2)実技@ポジショニング(13分34秒)
(3)実技Aバッティングのおさらい(13分19秒)
(4)トレーニングA(14分22秒)
〒060-0061
札幌市中央区南1条西6丁目20-1ジョブキタビル7階
Tel:011-281-5589 / Fax:011-281-2789
E-mail:mail@npo-89kyougikai.or.jp
2012 NPO法人 北海道野球協議会 All rights reserved.